経歴
菊池 祥雲
鍼灸師 タイ古式マッサージ 機能訓練指導員

高校生の頃に医学に興味をもち、病気になった祖母の症状が良くなったのが東洋医学だったのでこの世界に飛び込みました。
鍼灸治療は、痛みを和らげて症状を良くする施術者と、日々の生活習慣改善や養生を行う患者の二人三脚で、本治(根本的な原因の治療)していくものだと考えております。
ちょっとした日常の違和感を見逃さず、相談していただければと思います。
以前は介護職、現在は機能訓練指導員としてデイサービスでも働いております。 ご高齢の方の運動をまぜた施術も行っております。
田中 冴
鍼灸師 セラピスト

私自身鍼が怖く、痛みに弱いので
この世界に入ったこと自体よく驚かれています笑
実際に受けてみるといかに自分の想像が大げさか気づくことができ、私のように怖いという患者さんのイメージを壊すため日々精進しております!
子供の為の鍼もやっており 子供さんとも仲良くさせていただいております(〃▽〃)
一緒に施術終わりにゲームなんかしたりして笑 好きなものは映画鑑賞やアニメやゲームです!